今ある歯を大切に、歯を残す治療を行います

当院では、ご自身の歯を長く使って頂きたいと考えております。
初期段階の治療から根っこの治療まですべての過程において
「痛みの少ない治療」「なるべく削らない、歯を抜かない治療」
を基本に丁寧で安心な治療をモットーに診療しております。
痛みのない治療のために

みなさんが歯医者に対するイメージとして、
「痛い」「恐い」そのようにお考えではありませんか?
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけ、
麻酔の時から、なるべく痛くないよう
レーザー表面麻酔、電動麻酔器を使用するなど、さまざまな取り組みを行っています。
拡大鏡を用いた治療

歯科治療は、細かい作業を必要とする治療です。
特に歯の根は複雑な形状をしているため、肉眼だけでは限界があります。
そこで当院では、拡大鏡、マイクロスコープを用いた治療を行っています。
拡大鏡を使用することで、より精密な治療を目指します。
簡単に歯を削るのではなく、少しでも長くご自身の歯を使って頂きたいという想いで診療しております。
必要以上に歯を削らないために

できるだけ歯を削らないようにするには、
虫歯が初期の段階に早期発見し、治療することがとても大切となります。
そこで登場するのがダイアグノデントです。
ダイアグノデントとは、
レーザーによる最新式の虫歯検査機器です。
レーザーを歯に照射して発光状態をチェックすることにより、虫歯の深さや、レントゲンや直視では判断がつかない虫歯の状況などが詳細に把握できます。
これにより「必要以上に歯をけずらない治療」が可能となりました。